ずぼらでのんびり田舎暮らし 

ずぼらでプチミニマリスト気取りの日々のあれこれ(家庭菜園、暮らしや子育て)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【きな粉を活用しよう】え、味噌汁に???半信半疑でいれてみた。

お正月の残り物、いや、そんなこといってはいけません、高たんぱくのきな粉さん。 きなこもちにしてみたり、きなこクリームを作ってパンに塗ってみたりと、だいぶ少なくなってきました。 うんうん、これは使い切りそうです。 というところに、ネットであらた…

お手軽おでんの味の決め手はこれなんです。

寒くなってくると暖かい鍋が美味しいですね。 我が家では食卓に鍋が昇る率が非常に高いです。なんといっても切って煮込むだけとい そしておでんも。 おでんについてのあれこれ おでんにいれたらこれがよかった! おでんについてのあれこれ おでんといえば、…

忘れがちだったてつまる。居場所を決めてみたらいい感じ~!鉄分補給にこれから活躍させます。

ご訪問ありがとうございます。ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 いつも貧血がちなこともあり鉄分摂取はとても日々の食生活を考える上で重要事項です。そしてそだち盛りの子どもを育てている身でもあります。 サプリメントでもいいけれども、でも日常的に何…

【安野光雄さんの本】はじめてであうすうがくの絵本

安野さんの「あいうえおの本」は知っていたのですが、他におもしろそうな本も見つけました。 こちらです。 // リンク 全部で3巻あります。 内容は幼児から楽しめそうです。が、大人でもなるほどね~と思うような発見があります。 「はじめてであうさんすう」…

【安野光雄さんの本】懐かしい。。。お世話になった「あいうえおの本」

先週末の新聞で、安野さんが亡くなられたのを知りました。そして、図書館によった時にちょうど安野さんの本の特集コーナーがあったので、ああ、これこれと思って手に取りました。 子供のころお世話になった本です。本の表紙にあるように、文字が書いてある引…

【お正月残り物の黄な粉活用しようシリーズ】お昼に簡単、きな粉もち。

毎年、お正月となると買って、使い切れないもの。そう、それはきな粉です。 年末にホームベーカリーでおもちをついて、鏡餅を作り、そして残りをはふはふお醤油やら黄な粉をつけてたべるのです。つきたてのおもちに黄な粉をからめて食べるのは本当おいしい~…

育児中、我が家だけで通じることがある。まあそれは親の都合ですが。

今日は大寒、一年で一番寒いと言われている日ですね。 ですが、新年あけて少しずつ感じるのは日が暮れるのがすこしずつ遅くなっているということ。そう、冬至は12月22日だったんですものね。 新年あけて、少しずつ春に近づいているということでしょうか…

「今日の夕飯は、ラーメン!」ときみがいったので、おうちらーめんby自分で作ってね!になったよ。

こんにちは、ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 先週末、もんちっち(小1)が学校から帰ってきて、「今日の夕飯はなーに??ラーメンがいい~!!」といったのでちょっと私の思惑もあって、息子の希望通り&でも自分で作ってね、スタンスで夕飯づくりをして…

春の栽培に思いを馳せて、米ぬかを使った「寒起こし」をやってみた。

先日、近所のコイン精米所にいってきました。 そうそれは「米ぬか」を手に入れるためです。その精米所は、「米ぬかご自由にどうぞ」の張り紙が張ってあっていただくことができます。 ちょうど精米所について扉を開けて米ぬかがあるか確認していたら、ちょう…

今年の寒さからか・・しかしブロッコリーよく頑張ってくれた・・・

今日は、9月半ばに植えたブロッコリーがその後どうなったかについて書いてみたいと 植えたのは緑嶺(2株)とエンデバー(1株) ・緑嶺は・・・ 緑嶺、こちらは中早性で、2株植えました。収穫は10月下旬から12月下旬とのことでしたが、1月になってもこ…

子育て支援カードでマクドナルドのハッピーセット(チーズバーガーセット)の値段は390円に!!

こんにちは、ずぼらでのんびり田舎暮らしです。 絶賛ステイホームの中の3連休でしたが、もんちっち(我が息子)が「ハッピーセット食べたい!!」というのでマックに行ってテイクアウトをしてきました。 ちょこちょこ定期的に食べたくなっていっているのです…

【ハリオの湯呑活用】簡単、でも栄養満点おやつ♪ミルクゼリー

簡単にできるおやつ、だーいすきです。子供ができて以来、家で食べるおやつは手作りするようになりました。 といってもずぼらなので、普段のおやつはリンゴやバナナなどの果物やさつまいもやトウモロコシ、え、それ動物園の猿の餌じゃーんって感じですね~。…

新年に思う。。。今年についてのあれこれ。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 お家で過ごすメインの年末年始、いや~退屈でしょうと思っていたのですが、あれやこれやとあっという間に過ぎてしまいました。そしてやっといつもの日常が戻ってきました…