ずぼらでのんびり田舎暮らし 

ずぼらでプチミニマリスト気取りの日々のあれこれ(家庭菜園、暮らしや子育て)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

脇芽も活用!お値段以上にすべくミニトマト長期収穫作戦を考えてみた。

前回の更新が3月。

あっという間に月日が流れて6月になってしまっていました。ブログ書かないとなあと思いつつ一度遠のくと難しいものですね。

 

さてさて、その間季節は巡り春となり家庭菜園の季節がやってきました!!

家庭菜園にどっぷり最近はまっています~。

 

 長ーくミニトマトを収穫したい作戦

 ミニトマトって、ありがたいですよね。お弁当やごはんの彩りにとっても便利。

主婦としてはお庭で収穫できるととってもお財布に優しいのでありがたい。なので、長ーく、収穫したいとのことで今年は苗の植え付けをずらしていく作戦にしました。

第1弾 苗の購入をし、早く大きく育てる。

 4月のはじめに購入してきて、畑に定植しました。本来ならゴールデンウィークに定植が一般的です。4月といっても霜が降りるとときもありますから。ちょっと早めにビニール袋で行灯にしてあげました。去年は鉢植えにして昼間だけ外にだしていたのですが、今年は直接畑にです。

 植え付け時点で第一花房に花がついていたので、1か月後ぐらいからミニトマトが取れるかなあと思っていたのですが、結局色づき始めたのは6月からでした。ですが6月半ばぐらいから定期的に収穫できるかなあ。

 

第2弾 3月後半からの育苗し、育て収穫

 3月10日にこちらで☟でダイソーの種でまいたミニトマトも順調です。

【ダイソーの種シリーズ】種をまいてみた! - ずぼらでのんびり田舎暮らし
nonnbiriinaka.hatenablog.com

 現在、第一花房と第二花房がさいているので収穫は7月からでしょうか。

 

第4弾 購入した苗から脇芽で育てて収穫

 脇芽は5月の後半ぐらいからさし始めて、もうすでに5苗ほどできたので、市民農園にもっていって植えました。

 いや、ミニトマトってなんてコスパがいいのって感じです。1苗から6苗ですよ~。

家庭菜園一年目の時なんて苗をいくつも買ってしまいましたよ・・・

  そして、こちらが6月の頭から差し芽にしているものです。こちらは鉢植えにしてついでにコンパニオンプランツとしてバジルも植えてみました。

 こちらはまだまだ花芽が付くのは時間がかかりそうです。こちらの苗が8月から9月の収穫になってくれればいいなあと考えています。

 第3弾を鉢植えにしたのは、ちょうど台風シーズンにも重なるので、台風で全滅とならないように保険のためです。鉢植えだったら軒下に移動もできますからね。

f:id:nonnbiriinaka:20210611100550j:plain

 

おまけ その1 息子のチャレンジの付録のミニトマトもあるのです。 

 

f:id:nonnbiriinaka:20210611103955j:plain

 これ、すごいですね~。土の部分はわずかで、ほとんど水耕栽培みたいなものなのかなあ??ペットボトルを差し込んでおくので、水やりの必要もほとんどありません。

最初はこんなので育つのかなあと思っていたのですが、順調に大きくなっています。

 

おまけ その2 学校でどうやらミニトマトを栽培しているらしい

  去年朝顔を栽培した容器を使って、ミニトマトの種まきをしたようです。学校のミニトマトは夏休み前に持って帰ってくるのでしょうか???楽しみです。

最後に

  購入した苗は100円前後、そして、ダイソーの種の50円。そう、150円で6月から9月の我が家の食卓を彩るべく大切な作戦です~。 ミニトマトもひとパック200円ぐらいしますからねえ。

 昨年は一時に、大量にミニトマトが収穫できたのですが、その反面9月頭に早々とミニトマトの樹勢がおちてしまいました。今年はずらし植えということで細ーく長ーく収穫できればいいなあと思います。さてさてうまくいくでしょうか???

 

 

 

ちなみに去年といえば・・・・

 

nonnbiriinaka.hatenablog.com

 

そうそう、今年は枝豆も頑張っています。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ
にほんブログ村