【ガーデニング初心者】年内の冬から春まで玄関を彩りたい!パンジーの種まき。
長ーく、安ーく楽しめるお花、大好きです。それにうってつけなパンジーをたくさん植えてみたいなあと思って頑張ってみたいとおもいます。
今年の春に我が家の玄関前を飾ってくれたパンジーの種をまいてみました。
去年の私は・・・
4月に新築して、でもお庭はなんだかさみしい・・・そんな私が秋からはパンジーの種まきに挑戦しました。ですが、初心者です。
普通に植えてもなかなか暑さで発芽しないんですね。パンジーの発芽適温は15度から20度。残暑に植えても発芽しないわけです。
去年の年内お花いっぱい計画は頓挫してしまったのです。
今年は違う!その経過はこちらです。
さて、そして色々調べて今年は、去年の失敗を踏まえお盆にはパンジーの種まきです。発芽適温はクーラーボックスを使用し、解決してみようとしました。そして、やってきましたよ、お盆が。ということで早速まいてみました。
8月15日 播種
クーラーボックスの中に、保冷剤を朝、昼、晩と3度交換していきます。
ここで、メネデールを薄めていれる発芽が促進されるということなので早速いれてみました。
お刺身が入っていたトレーを使用。家にあるものフル活用です。
8月21日 いくらか芽らしきものがでています。
もう少し芽だしした方がいいかなと思いつつも、第1陣として3分の1程度を土に移植しました。
またまた家いにあるものをフル活用、卵のパックを使います。底をキッチンバサミで十字に切り込みをいれます
そして、ピンセットで種を植えていくといいと書いてあったのですが、ありません。そこで竹串二本で代用しました。
種をまいて9日後 8月24日
こちらが第一弾のパンジーです。芽がうっすらとでてきました。
そして、クーラーボックスの中で芽だししていたものの残りも土に植えなおしました。約1週間で芽だしが完了という感じです。
クラーラーボックスの保冷剤を毎度毎度入れ替えるのめんどいなあーと思っていたのですが、1週間ぐらい頑張ればいいのですね。
ただ第2弾は、随分根が出てきてしまっていて、根を傷つけないよう土の中に植えるのが難しかったです。
(ちょっと芽が出だしたころの方がつかみやすいので来年は第一弾ぐらいの時にしようかと思います。)