ずぼらでのんびり田舎暮らし 

ずぼらでプチミニマリスト気取りの日々のあれこれ(家庭菜園、暮らしや子育て)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【新築我が家のプチ後悔】食洗器深型にすればよかった・・・・

お家を建ててから、ほぼ一年。あまり後悔したことがないのですが、ちょっと時々こうすればよかったなあ~と思うことがあります。

そのうちの一つが

食洗器を深型にしなかったこと!

です。

 アパートに住んでいたときには、すべて手洗いだったので、食洗器を使いこなせるが心配でした。なので、 使い勝手もわからずにオプションの深型(当時+6万円ほどだったはず)にするのは少し勇気がいりました。

食洗器導入するかしないか?

 まずは、食洗器を導入するかしないかの選択だと思います。まず、我が家の感じたデメリットを書いてみたいと思います。導入かどうかで悩んでいる場合は、そのデメリットがどの程度自分の許容範囲に入るかで導入の判断の参考にしていただけたらと思います。

我が家が使用して感じたデメリット

1 食洗器で洗うといっても汚れがすべてパーフェクトに落ちるわけではない。

  カレーや油汚れなどは、落ちが悪いです。(といっても節電モードを使っているからかもしれませんが。)

 我が家は一日一回稼働です。我が家では朝食と昼食ではほとんどお皿は使用しません。朝食で使用するは、大皿とコップぐらい。そして昼は私ひとりなので、作っておいた🍙と常備菜で軽く食べます。

 我が家の対処方法→食洗器に入れるときには、軽くスポンジで拭って濡らして米粒を取る油分をぬぐうなどをしておきます。一日入れておくと乾いてしまって汚れが落ちにくくなってしまうし、開けたときに臭いがするのがいやなんです。

 なので、どちらかというと食洗器にすべておまかせというか、簡単に拭って簡易水切りかごのような感じで使っています。

2 食洗器には相性のよい皿がある

 好きなお皿があってそれを使うと、どーしてもこれがはいらない、もしくは場所をとってしまってそのお皿故に、収容量が少なくなってしまうということがあります。深さのない薄いお皿なんかが使いやすいです。

  我が家の対処法→食洗器に入りやすいようなお皿やコップなど新しく買いそろえています。深さのないお皿や小皿が増えています。アパート時代はお互いに持ち寄ったお皿で、一貫性のないものでしたが、今がチャンスと少しずつ自分の気に入ったもの&食洗器使いのしやすいものなどを買いそろえています。お皿など、どうしてもこれを使いたいというこだわりがあるとそこはつらいところだと思います。

3 タイマー設定が4時間後である。

  ごはんを食べる時間&就寝時間が&電気の深夜時間帯枠が関係します。子育て世代で夕飯と就寝時間が早いと、予約をして値段の安い深夜時間帯枠で使用したいという場合はプチストレスになります。食器をいれて予約をするのではなく、あとで予約する形になるので忘れてしまいます。

 我が家の対処方→パパが遅くまでおきているので、パパが寝る前にしてくれています。

深型にしたらできていたこと・・・ 

 なんやかんやデメリットがあっても、やっぱり我が家は食洗器を導入してよかったと思います。

 小さな鍋やボールなんかも入れられたんじゃないかなと思います。

現に、我が家は量的にすき間が開いている場合は小さな一人鍋なども一緒にいれています。まあ、そんなことはめったにないのですが。

そんな時は洗い物はなしになるので、食洗器様ありがとーって気持ちになります。

なので深型にしたら、毎回食洗器様ありがとーって気持ちになりますよ~。

 標準にするか深型にするか?

 もうね、導入するんだったら深型がいいです! 

 

 にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村